|
|
|
|
|
|
2024. 5. 2 |
連休中なので混雑を避けて朝早く世羅の藤を見に行きました。ちょうどこの藤園は藤の満開どきで「藤祭り」の |
開催中でした。30000uに約1000本の藤があり、天気も良く、人も少なめで、柔らかな藤色に包まれた空間の |
中で、ゆったりとした優しい時を楽しむことができました。 |
|
|
|
 |
|
 |
世羅藤園1 |
|
世羅藤園2 |
|
|
|
|
|
|
|
I went to Sera to see autumn leaves.(英会話教室のWhat's newより)
|
|
|
|
2021.11.16 |
I went to Sera town to see the autumn leaves with my wife last week. |
The place we went to is ”Imakoyasan.“.Have you ever been to ‘Imakoyasan“. |
It is one of the famous spots for autumn leaves in Hiroshima prefecture. |
It took about 40 minutes to get there by car. There were many elderly groups there. |
Especially the red of the maple was very beautiful. We had a good time after a long |
time. |
|
 |
|
 |
今高野山1 |
|
今高野山2 |
|
|
|
|
|
|
I went to Kamunosato to see flawer.(英会話教室のWhat's newより)
|
|
|
2021.4.15
|
I went to a flower park in Sera tawn called "Kamunosato" with
my wife . |
|
|
|
Now, "Kamunosato" is famous for moss phlox, and they were in
full bloom all over the park. |
|
|
|
What a beautiful flower! We were impressed.
Besides, nemophila and tulips were also |
|
|
|
very beautiful. It was early in the morning so
there weren't many people.
|
|
|
|
Larks were circling in the sky, and
warblers were singing in the nearby forest.
|
|
|
|
That day was a very peaceful day. We had a good time.
|
|
|
|
|
 |
|
 |
moss phlox 1 |
|
moss phlox 2 |
 |
|
 |
nemophila |
|
tulip |
|
|
|
|
|
|
|
皆生温泉に行った帰り鳥取花回廊へ行きました。まだ春の花は時期が早くチューリップやスィート |
|
|
|
ピーくらいしか目をひきませんでしたが、大温室の胡蝶蘭やシンビジウムは大変きれいでした。 |
|
|
|
またそこから雪をかぶった大山がくっくりと見え壮観でした。 |
|
|
|
|
|
大温室の胡蝶蘭、シンビジウム 雪の大山 |
|
|
|
|
|
|
備北コスモスピクニックに行ってきた(2020年10月7日)
|
|
|
|
|
三次の備北丘陵公園のコスモスを見に行って来ました。 |
|
|
|
畑一面に咲いた190万本のコスモスは風に揺られ、すごくきれいで、秋の清々しい日と調和 |
|
|
|
して心が和みました。思わず山口百恵の”コスモス”のメロディーが脳裏を過りました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今年、5月1日にスイカ3本とメロン4本の苗を植えました。 |
|
|
|
昨年は失敗して収穫できませんでしたが、今年初めてスイカ採りました。17Kgありました。 |
|
|
|
続いてメロン第1号も7月5日に採りました。スイカあと6個くらい採れそうです。 |
|
|
|
メロンもたくさんの実がついています。楽しみ! |
|
|
|
後日談:スイカもメロンも採るのが少し早かった。もう少し熟れさせれば良かった。 |
|
|
|
残念。食べごろの時期を見極めるのは難しい。 |
|
|
|
|
.jpg) |
|
.jpg) |
スイカ第1号(6月26日) |
|
メロン第1号(7月5日) |
|
|
|
|
|
|
|
|
新型コロナウィルスの非常事態宣言も解け気分転換に花を見に出かけました。 |
|
|
|
今、世羅高原花の森ではローズフェスタが開催されています。高原一帯に135種 |
|
|
|
1700株のイングリッシュローズが植えられていてその美しさは圧巻でした。 |
|
|
|
赤いバラも美しいが、淡いピンク色、クリミーホワイトの白系バラは気品と静謐感 |
|
|
|
にあふれ素晴らしい。 |
|
|
|
|
|
なでしこ アルテミス |
|
世羅高原花の森、ローズフェスタでのバラの風景 |
|
|
|
|
|
ロールキャベツをつくってみた(2020年1月28日 於尾道総合福祉センター)
|
|
|
|
 |
二か月ぶりに”男の手料理同好会”に参加しました。今回のメイン |
メニューはロールキャベツでした。こつはキャベツを丁寧に大きく |
はがし、お肉を上手に巻くこと、そして火の加減と煮る時間です。 |
帰ってまた家で作りましたが味付けをコンソメスープから鶏がら |
スープにかえ更に美味しくなりました。今までで最高の出来かも。 |
|
副食はレンコンと人参の酢きんぴら、しいたけのチーズ焼き |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三原三景園で見かけた紫陽花 |
|
|
|
|
|
|